『ベランダガーデン』と称しながら、休日はお出掛けもして

お世話が足りてない残念な週末ガーデナーですが

「お花っていいなぁ~」と、ちんまりとベランダガーデンを楽しみ

四季の彩りのある暮らしを楽しんでいます。




カテゴリ: ■クレマチス

00718336-D104-4C12-BE4E-8BF1478E6F6B


クレマチスは不得意なのですが
ロウグチは今年は元気で
次々にお花が咲きます

ロウグチを初めて知ったとき

え、これがクレマチス?
おもしろい形とお迎えして

うどんこ病になったりと
育てるのにまあ苦労したこと




完璧な釣鐘型で色が良い

バラの薬剤散布のときに
一緒に散布したりして

今年はいまのところ元気




蕾がたくさん
しばらくは楽しめそうです


日曜の大河ドラマ
3000丁の鉄砲

この時代に生まれてこなくて良かった〜


世界がみな穏やかに暮らせますように



今日もお読みくださりありがとうございます










<A87AB72F-E934-4EFB-A612-132239877D79


クレマチス ジョセフィーヌ

育てるのが苦手なクレマチス
大きなお花が咲いて感激なのですが
今年も豪華さに欠けます

この場所がお気に召さないのか
誘引下手は否めないし肥料不足とか

何がご不満?




毎年、うどんこ病で
バッチイ姿になるクレマチス花島

昨年秋にだいぶ処分して
小さな鉢に植え替えて
今はわさわさと元気が復活です

一緒に植えこんだ
タネまきビオラ




咲いたら極小のビオラで
濃い蛍光色に見える青です

雑草は見なかったことに^^

今年はカタバミが蔓延っています
先月は綺麗に根から抜いたのに
しつこいですね




今日もお読みくださりありがとうございます








B63E5EEC-B065-4965-98DE-1D895B58FB26


ダブル ミニミニゴールド

クリスマスローズには
ゴールドとかネオンとかありますが
どう意味なのかわからず

ゴールドと名がつく開花株を
手元に置いて見るのが手っ取り早いと

昨シーズン終わりに50%OFFとなった
開花株をポチってみました


ネクタリー、雌しべ、雄しべ(軸)葉が
すべて黄色であればゴールドということらしくて

萼片が濃い黄色ほどゴールドの遺伝子を
強く受け継いでいると言えるらしいです

我が家のこの子が
まさしくゴールド

ダブル ミニミニゴールド
黄色の色が薄いですね

ですからミニミニ?(笑)
花形は大輪なのですが


前回のシベの先端が黄色で
雄シベの軸が赤もゴールドと
呼べるらしいです

遺伝子レベルのお話となりますと
もう、お手上げ ^^;




今日もお読みくださりありがとうございます









673C0A76-763B-425A-9151-EE769175FFF2


5月6日
1日置いて実家のお庭訪問

なんちゃってアーチのアンジェラが
一気に増えてびっくりです

今年は覆い尽く景色は
みられそうもありません

これも私の技量ということで




小花ですけれど可愛いバラです

この時期のアンジェラは
色が濃く思います




クレマチス、ロウグチ
バラと似合うお花

毎年、うどんこ病ですが
今のところ、大丈夫



四季咲きクレマチス 篭口(ろうぐち) 3.5号苗(c01)




こちらは鉢植えのアンジェラ

地植えが手に追えなくなってきたので
バチンバチンと切り詰めたらどうなるか

思いっきり剪定した
実験中のアンジェラです




12月に剪定、誘引していませんから
今年のなんちゃってアーチは格好悪いです^^

右のマダム・ピエール・オジェが
優勢になってきました

これをみて次の季節の
誘引のイメージが湧いてきますね

ピエールさん、アンジェラの後ろ
パーキング側に追いやれ

正面から見えなくなりました^^;





今日もお読みくださりありがとうございます










8BE591AB-F196-448D-904C-D680BE461A41


ジョセフィーヌに続いて
クレマチス、エンプレスが
咲き始めました

大型種なので咲きだすと
とても目立ちます




クレマチス、ジョセフィーヌ




2種並べて比べると
エンプレスと間違うのも納得ですね

どちらも存在感たっぷり




柿の木の後に植えてあった
君子蘭

親からお庭を受け継いだときは
すでに庭植えでした

今年の2回の降雪で
葉っぱがやられてしまいました

庭植えですから雪予報の時ぐらい
防寒すべきなのでしょう



今日もお読みくださりありがとうございます











↑このページのトップヘ