
素人には難しい境界線のお話
北側マンション建設の前に境界線の確認
偶然同時期に自治体南側道路との境界線の確定
それに合わせて西側のお宅の方とは
境界線の同意は終わっていますが
今度は東側のお宅が老朽化した塀を
直したいとおっしゃってきて
我が家がここへ越してきた時はすでにあった
この塀の所有権はどちらのものかと
予測もしない話が湧いてきて
とても嫌な思いをしております
後世の代までに遺恨を残さないように
測量士をたててもらい確認作業に
費用も時間もだいぶ費やしました
この確認が子世代へと繋ぐ
親の務めかと思うばかりです
そんなこんなで庭は放置状態
可愛く咲いたクロードモネに
ほっこりです

にほんブログ村


今日もお読みくださりありがとうございます
![バラ苗【新苗】クロードモネ【デルバール】 国産苗[農林水産省 登録品種]《Han-DEL》](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/baranoie/cabinet/09/imgrc0087370934.jpg?_ex=128x128)
バラ苗【新苗】クロードモネ【デルバール】 国産苗[農林水産省 登録品種]《Han-DEL》