キャッツはなぜ面白いのか。
ノンセンス!!!
理屈なんかどうでもいい、これがキャッツなのですね。

オリジナルCD ただいまマイブーム。
キャッツ・シアター(東京 五反田)へ行ってきました。
キャッツ専用劇場というだけに一歩入ればそこは噂に聞くキャッツワールドでした。
先ず、2階席から舞台全体を見下ろし、キャッツがこの円形舞台でどう演じられるのか、赤、緑の電飾もミュージカルでどう演出されるのかも楽しみ、ワクワクでした。
壁一面に施された猫目線からみたゴミの面白さ。その手抜きのないものはどこかディズニーワールドを思わせます。
あとで知ったことなのですが、このキャッツ・シアターはディズニーを意識したらしいですね。
1階席の左側の壁に水色の表紙のアルバムが貼られています。
アルバムを何気なく開けてみたら、キャッツ20年の公開された年代を追って劇場の写真集となっていました。
さすがです、期待を外しません。
遅ればせながら私の劇団四季デビューは今年のライオンキング。四季のことはなにも知りません。
ライオンキングほどにキャッツはストーリー的には今ひとつはっきりしたものが見えなかったのですが、楽しませてもらいました。
感動をありがとうと言いたい。
嫌われ者のゴキブリちゃんたちのタップダンスになぜか笑ってしまいました。どうしてかなぁ~(爆笑)
舞台においてあるゴミであの迫力ある夜汽車、忘れることができない。
ここのところ続けて劇団四季のあれこれを観劇、それぞれ個性があります。
キャッツにしろ、何回みてもそのときそのときによって違う舞台だというものらしい。
また同じ舞台でも出演キャストによっても違った雰囲気になるらしいです。
先日の野村玲子さんというベテランの「李香蘭」を観た後の「魔法を捨てたマジョリン」若いキャストたちの輝きが眩しかった。
そしてキャッツ、フレッシュで安定したものがみなぎっていました。
今回は1階席左寄りの席で、今度は是非中央席から観てみたい。
でも通路側にいたのでカーテンコールの前に猫ちゃんと握手ができました。
顔いっぱいに玉のような汗がきらきらと光輝いていました
昨日は来年4月からの公演のチケットの発売日、しっかりとチケットをゲットしました。
発売時間と同時に固定電話、携帯4台とPCと計6台で一斉にフル稼働、
20分後にようやく携帯1台が繋がり予約を入れました。気合入っています。
今度の席は回転席、中央最前列だ~! やりました。
来年の7月です。
ワハハ~~~~~~、 ← 鬼が笑っています。
ノンセンス!!!
理屈なんかどうでもいい、これがキャッツなのですね。
![]() |

オリジナルCD ただいまマイブーム。
キャッツ・シアター(東京 五反田)へ行ってきました。
キャッツ専用劇場というだけに一歩入ればそこは噂に聞くキャッツワールドでした。
先ず、2階席から舞台全体を見下ろし、キャッツがこの円形舞台でどう演じられるのか、赤、緑の電飾もミュージカルでどう演出されるのかも楽しみ、ワクワクでした。
壁一面に施された猫目線からみたゴミの面白さ。その手抜きのないものはどこかディズニーワールドを思わせます。
あとで知ったことなのですが、このキャッツ・シアターはディズニーを意識したらしいですね。
1階席の左側の壁に水色の表紙のアルバムが貼られています。
アルバムを何気なく開けてみたら、キャッツ20年の公開された年代を追って劇場の写真集となっていました。
さすがです、期待を外しません。
遅ればせながら私の劇団四季デビューは今年のライオンキング。四季のことはなにも知りません。
ライオンキングほどにキャッツはストーリー的には今ひとつはっきりしたものが見えなかったのですが、楽しませてもらいました。
感動をありがとうと言いたい。
嫌われ者のゴキブリちゃんたちのタップダンスになぜか笑ってしまいました。どうしてかなぁ~(爆笑)
舞台においてあるゴミであの迫力ある夜汽車、忘れることができない。
ここのところ続けて劇団四季のあれこれを観劇、それぞれ個性があります。
キャッツにしろ、何回みてもそのときそのときによって違う舞台だというものらしい。
また同じ舞台でも出演キャストによっても違った雰囲気になるらしいです。
先日の野村玲子さんというベテランの「李香蘭」を観た後の「魔法を捨てたマジョリン」若いキャストたちの輝きが眩しかった。
そしてキャッツ、フレッシュで安定したものがみなぎっていました。
今回は1階席左寄りの席で、今度は是非中央席から観てみたい。
でも通路側にいたのでカーテンコールの前に猫ちゃんと握手ができました。
顔いっぱいに玉のような汗がきらきらと光輝いていました
昨日は来年4月からの公演のチケットの発売日、しっかりとチケットをゲットしました。
発売時間と同時に固定電話、携帯4台とPCと計6台で一斉にフル稼働、
20分後にようやく携帯1台が繋がり予約を入れました。気合入っています。
今度の席は回転席、中央最前列だ~! やりました。
来年の7月です。
ワハハ~~~~~~、 ← 鬼が笑っています。