今日は とっても忙しかった。
考えてみれば もう月末、
今月は28日まで、忙しいわけだ。
帰りにスーパーに寄った。
時計をみたら 7時半をすぎていてた。
もう、夕食をつくる元気もない。。。。
すぐ食べられるものと
惣菜コーナーをのぞいてみた。
揚げ物・・・パックをみた。
「調味料(アミノ酸)」の表示が 目についた。
アミノ酸、、、いったい どんな化学調味料なのだろう。
隣の豚カツ
「乳化剤」 うぅぅ、これってな~に???
買う気になれない。
出来合い物は どうも好きではない。
なら、お刺身だ~。
この時間はどこも値引きのシールが貼ってある。
豚カツは100円引き。
カツ2枚入りパックが100円引きで「600円」
カツ1枚入りパックが100円引きで「250円」
ある主婦のお買い物籠の中には
1枚入り豚カツパックが2つ入っていた。

なんて 賢い主婦だ~!

きっと 得した気分になっているだろうなぁ~

瞬時に なにがお徳か 見分ける
主婦の嗅覚は 鋭い。
「乳化剤」
いったい どんなものだろう。。。。
お皿にのった 豚カツに
一切れも手を付けられなかった

ちっとも 賢くない

けど、背に腹は変えられない。

家では 腹減ったーーーーー!と
ぴぃ~ちく ぱ~ちく 鳴いている・・・