
初めて聴いたのは「time to say goodbye」
『あっ~!』と思った

繊細で 透き通るような羽根をもった声
エンジェルのように 感じた
劇団四季のオペラ座の怪人も よく聴くが
サラ・ブライトマンの「phantomn of the opera」は
涙がこぼれそうになる
それも そのはず
ロイド・ウェバーのミュージカル「オペラ座の怪人」では
クリスティーヌ役
ロンドンのミュージカル「キャッツ」では
ジェミマ役で 演出していたのね
彼女の演じる
クリスティーヌを 観たい
想像をした
のんびりと 休みを
サラ・ブライトマンを聴いていたら
いつのまにか 眠ってしまった
きれいで澄んでいて 太く力のある声もある
人の好みは それぞれでしょうけれど
そのときの気持ちで
いろいろなことを考えてしまう
音楽って 不思議なものだ
心のなかに 入ってくるから
4枚400円で ○○オフで買ってきて ^^;
以前からトヨタのマークXのCMが 気になり
この頃は サラ・ブライトマンを聴いています