楽天ショップにもある
ワインの シャトーカミヤは

茨城県の 牛久(うしく)に
あります
明治時代に 実業家である
神谷傳兵衛が 作った
日本初の 本格的ワイン醸造場で
ここで 葡萄の栽培から
ワインの醸造・瓶詰めを
一貫して 行いました

当時を 知る
記念館と なっています
大樽の眠る 地下の
貯蔵庫は 静かで
ワインが 眠っていた
であろう
時空を越えた 不思議な
感覚さえ 覚えました

浅草、神谷バーとか
電気ブランとか

蜂ワインとか
いえば イメージが
湧くでしょうか
それよりも
PASSOのCM
「ハナ女子大学」のロケ地

シャトーカミヤは
明治中期の 煉瓦造建築は
国の 重要文化財となっています
桜の咲く季き
レンガが 桜色に染まって
ここの 桜の花は
とても きれいなのですよ