2010年03月


介護で自宅ベランダガーデンから

実家のお庭でガーデニングを始めました


通いなのでお世話が足りてない残念なガーデナーですが

「お花っていいなぁ~」と、ちんまりと

四季の彩りのある暮らしを楽しんでいます。





ブルーベリーの種類


ベリーガーデン 
ベランダから こんにちは~☆ a

ブルーベリーを中心にベリーたちを
コンテナでベランダで育てています


青い宝石とも言われるブルーベリーは
ベランダでも簡単に育てることができます


ブルーベリーには関東以西で丈夫に育つ
ラビットアイ系


寒冷地でよく育つ
ハイブリッシュ系
の系統があります


育てる地区にあった系統を選ぶことで
簡単に育てることができます


我が家ではラビットアイ系を育てています
スズランのような可愛らしい花が咲くのですよ

ベランダで簡単に育ちます





ベランダガーデニングにもピッタリ!今年から収穫ができます!ブルーベリー【ウッダード】21cm...



今年からもう収穫できるから
楽しみがいっぱい


ラビットアイ系のウッダード
去年は意外にも収穫できました
味もいいです

ブルーベリーは無農薬栽培で
毎年たくさんの実がなるので是非おすすめです。




もみじのやわらかな若葉


もみじ



ベランダの もみじです


若葉色に 赤い花のつぼみが
ホント きれいです



今日は 晴れに雨に雷雨に強風と
めまぐるしく変わった天気でした


お昼前は 雨がみぞれと雪になって
春の嵐どころか 真冬の気温


近年 すっかりご老体のわが身には 
耐えられない 寒さ 


こんな寒さでも 耐えて
やさしい色で 芽吹いて


やわらかな 色合いに
胸が わくわくします





ワイルドストロベリーの花


ベリーガーデン 
ベランダから こんにちは~☆

ブルーベリーを中心に
ベリーたちをコンテナで
ベランダで育てています


陽だまりのベランダで、
ワイルドストロベリーの花が咲きました

かわいい花です




    
春の柔らかな陽は 
お花をよりかわいくみえます。


こんなかわいいトートバッグで育てる
ワイルドストロベリーをみつけました







幸せを呼ぶ植物を育ててみませんか?ベビートート(栽培セット) ワイルドストロベリー GD-291




いちご狩りにふられ 、スーパーでイチゴ買い


岩槻あたりで いちご狩りが
できると 聞いて 


連休最後の日 出かけたはいいが 
目的地に 着いて

「今日は 終わりました」 の、看板 



連休で人出も多く 今日の摘み取り分は
お昼前には 終わってしまったそうだ


スーパーで 並んでいるイチゴを
毎日 見ているから


一日の 収穫量なんて
考えも 及ばない


限りが あることを
改めて 知った


それでも 次から次へと
家族連れのクルマが 入ってきます


「もう 終わっちゃったんですかね~?」と


諦めきれずに ハウスのなかを
のぞいていく


手を伸ばせば 赤い苺に
届きそうなのに








いちご狩りが できなかったから
ジャスコで イチゴを買って 


これでは 魚釣りの帰り道
魚屋さんで 魚を買う 
波平さんに なった気分 ヽ(^o^)ノ


あ~、残念 






嵐のあとの寒緋桜に春を想う






恒例の お墓参り


今年も キティちゃんが
出迎えて くれます







このようなところでは 
弘法大師様に カメラを 
向けられないのですが


弘法大師修行像に ならんで
なんで キティちゃん?



境内には 焼そばやフランクフルト
トン汁に ポップコーンと
お祭りのように 屋台がでて


お寺さんが 用意してくれた
お茶を 飲みながら


久しぶりに顔を 合わせた親戚たちと
たわいもない話で ひといき


こんな どこにでもあるような時間が 
次世代へと 繋がっていくんだと
思ったりして ヽ(^o^)ノ









一昨日の 春の大嵐にも
残っていてくれた 寒緋桜


たくさんの植物が 芽吹く季(とき)
春なんだなぁ~








プロフィール

marine*

記事検索
ベランダガーデンへの道
楽天市場
アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ