
葉牡丹なんてと
言っていた私ですが
今年も葉牡丹の
寄せ植えをしました
今年は
踊り葉牡丹
と、いうらしいもの
1株から3本、4本ほど
葉芽がたっている
小さ目の葉牡丹

バラの花が咲いたように
花のない時期に
彩りを見せてくれてます
寄せ植えは葉牡丹4株
斑入りのヤブコウジ2株
ヤブコウジは和を
かもし出します

ミニヒイラギ
これも斑入り
クリスマスピックから
新年を迎える水引細工に
シロタエギク1株
葉の羽毛が柔らかな
雰囲気に仕上がりに
なります
植え込んだのは11月の終わり
踊り葉牡丹というのが
ハンギングに
どう落ち着くか
少し心配でした

雨上がりの今朝
葉牡丹が雨粒をためて
宝石のように
きらめいていました
10月から父の
介護度が進み
午前中は父のお世話
午後から普通に8時間勤務で
なんとかしのいで
きました

大嫌いだった父
遠慮してやって欲しいことは
娘に言わない父
やさしい娘に育って良かったね
な〜んてね(^ー^)ノ
来年も
穏やかな年でありますように