2016年08月


介護で自宅ベランダガーデンから

実家のお庭でガーデニングを始めました


通いなのでお世話が足りてない残念なガーデナーですが

「お花っていいなぁ~」と、ちんまりと

四季の彩りのある暮らしを楽しんでいます。





ベランダガーデンと庭


青磁

住宅密集地に建つ我が家のベランダで
何年もベランダガーデンを続けてきて
当然、スペースの制限は付き物ですが
日照時間という壁にぶつかってきました

なら、シェードガーデンという手段もありますが
あえて、お日様が大好きなバラ育てと
無謀な挑戦を続けてきました

今はそんなわけで休止中のベランダ
バラでなくともお花が咲けばいいですが
ま、時期がくれば再開できるでしょう

お花をみてますといつのまにか
自分だけの世界が広がってきます^ - ^


深川青磁

実家の庭の草むしりを任されたことから
始まった庭の土遊び

今年は玄関までの通路の
わずか20センチ幅のスペースに
お花を地植えしたりして
ベランダでは味わえなかった
土の持つ力に改めて驚いています

地植えのお庭で思ったことは
ベランダでの鉢栽培には
レイアウト自由という大きな利点が
ありますね

      +

深川青磁で薬味をいただく

写真と内容が大幅にずれましたが
庭で採れた紫蘇葉とミョウガ

実家のベランダでは
プランター栽培した小ネギをきざんで
今日は野菜たっぷりのサラダうどん

器は深川製磁の青磁です
青磁の色が目立たたず
クロスを外して撮り直しでした

皆様の応援が更新の励みになります


にほんブログ村
応援ありがとうございました~☆





夏野菜を楽しんだ庭


image

高温注意報が続いている毎日ですが
お元気でお過ごしのことと存じます

あれから毎日、毎日が
怒涛のごとく過ぎていき
気がつけば9月の予定も
埋まってしまいました

いつも頭の中は1ヶ月、2ヶ月先のことばかりで
日付けの感覚がなくなっていて
「今日は何月何日ですか?」と問われると
ヤバイと思う毎日です


image


通路という庭に野菜を植え
畑と呼んでいるブース
花が咲いてももう実を結ぶことなく
夏野菜は終わり

暑い暑いと言いながら
季節はまためぐっていきます

キュウリ3株、ミニトマト2株
万願寺唐辛子とピーマンも2株
たったこれだけで
おもしろいくらいの収穫できて
採りたての野菜の美味しさを
実感しました

夏のパワーをたくさんもらって
この夏は焼き野菜が大ヒットの食卓
来年は茄子にも挑戦しましょうと
意欲を燃やしています



薄絹をそーっとめくるように
1日毎に快復しつつありますが
何をやらかしてくれるのか
毎日が理解不能の母の老人力に
押されてます
母の見守りをしながら
庭で土遊びです




皆様の応援が更新の励みになります


にほんブログ村
応援ありがとうございました~☆





ベランダガーデンはアウト!


image

退院後の母の脱力感というのか
やる気がすっかりと無くなってしまい
どうしたらいいのか解らないでおります

体力も筋力も衰え病後の体調も
つらいのは確かでしょう

そんなこんなで退院後は実家に詰めておりまして
ちょこちょこと自宅には戻ってきてはいますが

ベランダまでは手が廻らず荒れ放題
バラ鉢は全滅、枯れきってしまいました

鉢にねこじゃらしが生えているのは
笑ってしまいました


image

唯一、実家に植えたバラが
私を和ませてくれています
この暑さでも姿を乱すことなく
丹精な姿です

花焼けしているでしょうか?
退色した姿も覆輪のように色が残り
やっぱりお花はいいですね

台風で強雨の朝です
大きな被害がでないことを願っています


ベランダガーデンの看板は下ろさなくては
ならない状況ではありますが
皆様の応援が更新の励みになります


にほんブログ村
応援ありがとうございました~☆





クラシカのテーブルアレンジメント


クラシカのテーブルアレンジ


先日乗船したシンフォニークラシカの
テーブルアレンジです
海を思わせるきれいなブルーのクロスに
白いお花のアレンジメント

丸テーブルのどこの席から見ても
そこが正面になるように
アレンジしてあります


大雨の休日の朝です
シャワーして髪の毛を乾かしている間
ローションパックして
続いてメイクして
カールドライヤーでヘアメイクまでして

ここまでの所要時間は小一時間
仕事の日は15分も掛けてはいられない

メイクを始めたのは大学を卒業してからで
アイシャドウで目がパッチリとして
もしかしたら私って可愛かったりして
と、大きな勘違いしたり o(^▽^)o

これを365日続けてきて
今までメイクに掛けてきた時間は
どのくらいでしょう

♪ 普段からメイクしない君が〜
「とと姉ちゃん」の主題歌を聴きながら
休日の朝でした

今朝から大雨
関東のお天気は不安定


皆様の応援が更新の励みになります


にほんブログ村
応援ありがとうございました~☆









クルーズディナー


image


日の出桟橋からシンフォニークラシカに乗って
長年の夢が叶った東京湾クルージング


image


レインボーブリッジをこの角度で観るのは
新鮮な出来事

船窓から見る東京湾の景色
キリンに見えるコンテナの
積み降ろしのクレーン


image


首都高羽田線を走っていると
高速から下に見るキリンさんが
今日は上から覗いていて

「良いクルージングを〜!」と
愉快にしてくれます


image


黄昏時に始まって
フレンチディナーが進み


image


幕張ビーチ沖で
花火フェスタ


image


地元では土手で寝そべっての花火が
海原から観る真夏の夜空を彩るアートだった


image


花火が終わって
船内でスペシャルデザートをいただいたり
マジックショーに参加したり

デッキで夜景を見ながら
父と母に見せてあげたかったと


image


今の自分がいることに
両親の子であることに感謝したり


image


お帰りなさい〜と
夜の顔のキリンさんたち


image


レインボーブリッジをくぐれば
また日常が戻ってきて
宿泊をともなう旅はできない状況であるけれど
今年の夏のほんのわずかな時間の
大きな休暇でした


皆様の応援が更新の励みになります


にほんブログ村
応援ありがとうございました~☆






プロフィール

marine*

記事検索
ベランダガーデンへの道
楽天市場
アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ