2018年09月


介護で自宅ベランダガーデンから

実家のお庭でガーデニングを始めました


通いなのでお世話が足りてない残念なガーデナーですが

「お花っていいなぁ~」と、ちんまりと

四季の彩りのある暮らしを楽しんでいます。





*色が濃くなった桔梗


8404E112-7E36-4AC2-8426-5DFA90F42C8E


キキョウの色が濃く鮮やかです
この色で咲くのを待っていました

気温によって発色が
違ってくるのでしょうね

都内から新潟に転勤した従弟が
こっちは冬の生活が大変だけど
花の色がきれいなんだ

東京で住んでいたときは
入園料を払って植物園に行く
こちらではどこでも山野草が
咲いているよ

従弟も花好きなのですね





コメントはこちらへ


皆様の応援が更新の励みになります

にほんブログ村
応援ありがとうございました~☆





桔梗 キキョウ ブルー 花苗 ききょう 花芽付き キキョウ【ラッキーシール対応】
桔梗 キキョウ ブルー 花苗 ききょう 花芽付き キキョウ【ラッキーシール対応】

*また咲いたカリガネソウ


32C30A46-6784-4B15-A04E-9CA56CA23FE5


7月に咲いて終わったはずのカリガネソウが
いつのまにかまた蕾を持って
今盛りと咲いています

独特の匂いと長いしべ
ユニークなお花ですこと


830E52D5-AEF2-4415-B676-B63312DAD6F2


立っていると蚊がまだ頑張っていて
なかなか思うような写真が撮れません

まだまだ蕾がたくさん
小さなタネも作って
カリガネソウもまだまだ
頑張っています ( ´ ▽ ` )

昨日は寒くて冬のお布団を出しました
すっきりと晴れた日がなくて
お庭にはキノコが生えています
9月も終わりですね

【山野草】カリガネソウ 2種各2ポットセット
【山野草】カリガネソウ 2種各2ポットセット




コメントはこちらへ


皆様の応援が更新の励みになります

にほんブログ村
応援ありがとうございました~☆



清心な絵画『松尾敏男展』 〜そごう美術館〜


0229DC9D-6C57-4361-8637-64BE4370162B

長崎出身の日本画家の松尾敏男

その展覧会がそごう美術館で開催されていて
美濃吉で食事の後に行ってみました


➡︎ 松尾敏男展

特にマークしているわけでもない
現代作家なのですが
2016年に没

10数年前に三越で個展を観て以来で
親しみが湧いて

これなら、体力の消耗も少なく
さらりと観られると思った訳でして

って、手持ちカードでフリーパスが
一番の理由だったりして


FB4B0B7A-4A5E-443C-B898-18A7AD594D29

HPより 長崎県美術館所蔵
長崎旅情 長崎中心地の夜景の絵

実際は灯りが浮き立つきれいな夜景で
群青色の空がとても幻想的なのです

絵からかなり離れたところで観ますと
まるでホテルの窓から見える景色の如くでした

故郷を思う長崎の絵には
松尾敏男の特別の感があります


13BD9742-5D3B-4706-B0D4-E634B9A6374B

撮影可能な牡丹の絵

花弁1枚1枚が何かを
語ってくるような牡丹の花

10数年前に観たあの頃は
訳もわからずに眺め見た絵

今はこの人が薔薇を描いたら
どんな絵を描くのだろう

油絵の具でなく胡粉を塗り重ねて
薔薇の花弁を描く
水墨を使って背景を描く

もしそれが可能なら
どんなバラがいいかなぁと

なんて自分の興味本位の
勝手な想いなんです ♪( ´▽`)





コメントはこちらへ


皆様の応援が更新の励みになります

にほんブログ村
応援ありがとうございました~☆



SOGO横浜で美濃吉


D7881681-4F67-405C-8E6D-4CA45C10696A


朝の早い時間のイベントで
何かあってはと前乗りしました

早めにホテルに行って荷物を預け
横浜の街散歩したいところですが

翌日のイベントのために体力温存
なのでデパートをチョロ〜っと


52E79F26-CDE7-49EE-B18A-1A33CEB37689


京懐石料理の美濃吉で食事は
半年ぶり

本日のメニューは「菊花」

日曜、祭日はお安いメニューがないのが
残念ではありますが

祝日でも時間を少しずらせば
カウンター席なら予約なしでも
座れます


A7DD3173-D291-4739-BECF-D3CD1187A4CB


相変わらずに美味しい京懐石です

何が美味しいか?
お出汁が十分に利いているのです

お碗の蓋を開けるときが楽しみ
良い香りが広がってきます


FDCFE322-FD79-4C6E-870B-51A762194FE4


季節の味 松茸の土瓶蒸しと
いきたいところですが
きのこ御飯で


2A9D3B52-4BCC-46FE-BDCB-43406A6E64EE


横浜までは電車で1時間ちょっと

朝イチのイベントでもないかぎり
横浜で泊まるなんてありえません


546B6040-6A1E-4AFD-BC9C-A5E40E9AEF0D


デザートは
水物に甘味にお薄

お腹いっぱいですが
最後のお薄が楽しみなのです







コメントはこちらへ


皆様の応援が更新の励みになります

にほんブログ村
応援ありがとうございました~☆




京料理 美濃吉 美濃吉三昧 <NHR−50H>珍味・漬物ギフトセット/瓶佃煮 出産内祝い 内祝い お返し 快気祝い 新築内祝い 引き出物 法事 香典返し(A3) ギフトセット ランキング(oo)【80s】
京料理 美濃吉 美濃吉三昧 <NHR−50H>珍味・漬物ギフトセット/瓶佃煮 出産内祝い 内祝い お返し 快気祝い 新築内祝い 引き出物 法事 香典返し(A3) ギフトセット ランキング(oo)【80s】


*ロゼット咲き?のオーブ


3D0801C8-0B93-4171-982F-0DFBC823B7F2


翌23日のオーブ

花弁がぎゅうぎゅうで
感激しちゃいました

この咲き方は
ロゼット咲きというのでしたっけ?

このような咲き方をするのはびっくり
想像もしていませんでした


02915D7A-E285-4226-BE9F-21898D793228


こちらのお花は
3つ、4つに割れているような

もしかしたら
クオーター・ロゼット咲き?

香りのバラと検索してポチッとして
香りと色と育てやすさで選んだオーブ
少しアプリコット色が見えています

置き場所もきちんとして
あげればいいのですが
いつになるやら

今日もこれから出掛けます
どれも夕方の撮影で暗め
早く良い写真が撮れればいいです


【バラ/薔薇】大苗 6号鉢「オーブ[Orb]」四季咲/ピンク系/ロサオリエンティス[20181001]
【バラ/薔薇】大苗 6号鉢「オーブ[Orb]」四季咲/ピンク系/ロサオリエンティス[20181001]





コメントはこちらへ


皆様の応援が更新の励みになります

にほんブログ村
応援ありがとうございました~☆





プロフィール

marine*

記事検索
ベランダガーデンへの道
楽天市場
アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ