2022年11月


介護で自宅ベランダガーデンから

実家のお庭でガーデニングを始めました


通いなのでお世話が足りてない残念なガーデナーですが

「お花っていいなぁ~」と、ちんまりと

四季の彩りのある暮らしを楽しんでいます。





種まきハボタンのその後

BF18995A-9B23-438A-8C19-1995CAAEBF16


ベランダのバラを1つ

シャルル・ド・ゴール
寒くなったのにとても薄着^^;




チューリップの芽が出てくるまでと
花壇の縁に植えた種まきハボタンも
色付いてきました

キャベツのような白菜のような形^^

隣は紅葉した多肉




こちらは背が高くなるはずのハボタン
ちっとも伸びません

下葉のむしり方が足りなかった?
けれど色がとても綺麗めです




菜っぱ?

切れ葉のハボタン

ハボタンってどうすれば巻くのでしょう?
初めての種まきハボタンは
こんな結果になりました




柿の葉がたくさん落ちて
掃いても掃いても手に追えません






今日もお読みくださりありがとうございます










水浸しになって、ムーミンと遊ぶ

E0D0A42E-7974-4C8B-B701-6473CCC53884


2階から水がジャージャーと
1階に漏れ出して水浸しなった

懇意にしている建設会社さまに
すぐに来ていただいて




水漏れの原因を突き止めるのに
2階の洗面所の床も壁も天井も剥がし

2階の洗面所から3階へ立ち上がる
水道管が原因がわかり処理してもらった




そんなこんなで剥がしたあとの
床や壁や天井の修繕が2日間かけて
夕方、ようやく終了




グレーに見えるけれどブラウンの壁と
貼り替えした床




画像は悪いけれど
ピンク色の天井とブラウンの壁

普段、天井なんて見ないから
ピンク色で遊んで正解^^




白い壁紙クロスは2面に貼って
天井もブラウンにもムーミンと
スナフキンとミイがいる

我が家の洗面所は
ムーミン部屋 (^ー^)

小さな面積だからこそ遊べます


菊3種は庭に咲く菊
グリーンのマム、消えたかも



   
今日もお読みくださりありがとうございます


⬇︎ ⬇︎ このムーミンクロスです 












クリスマスツリー🎄一つ、置いてみました

71FBDE5B-39D8-4796-8EC0-05A56AC376FF


薄桃色のモネが咲く中で
根元近くの細い枝から

可愛い子が咲いていました

クロードモネ
いろいろな顔を見せてくれる
時季なのでしょう




百均の店頭で目に入った可愛いツリー🎄

これ一つだけ
丸テーブルの上に置いてみました


ツリーの後の白い壺は
中田博士氏の真珠光彩の香炉 ➡︎こちらから

ワタクシのコレクションの一つ
色絵のない九谷焼の白磁器
独特の輝きに惹かれました




今日もお読みくださりありがとうございます










ガーデンシクラメンと葉牡丹の寄せ植え

1D983C63-F35D-43CA-A272-206EDF3B8A14


こんな寄せ植えを作りました



大きな赤い実が可愛い
チェッカーベリー・ゴーチェリア

去年の年越しの株

夏に蒸れることなく
実をつけてくれた良い子です




メインのガーデンシクラメン
ビクトリア

フリルを纏った花形がなんとも可愛い




濃いパープルのネメシア
ブルーバイカラー




自家採取の種まきハボタン
すごーく良い色




種まきハボタンがたくさん育ったので
ここへ6株ほど植えました


あ、2年越しの踊り葉牡丹は
夏越ししたのにその後、急にお星様になりました^^;

おもしろい樹形になったのに
とても残念です




今日もお読みくださりありがとうございます













同じバラですけれど、バラとお庭の花とニホンズイセンの開花

3B123503-A7B3-4AC3-9A93-BDFE846C96AF


アップするのは同じバラばかり
綺麗なのでしつこくアップしちゃいます

ごめんちゃい^^

シューラネージュ
とても綺麗です

薄曇り、カメラの目盛りを
プラス1にしても暗いですね




とにかく今年はクロードモネが
咲きまくっています

その時その時の気温が
心地良いかのように

シューラネージュもモネも
晩秋の顔で咲いています




ニホンズイセンが咲き始めました

去年も今頃から咲き出しましたが
早くないですか?








今日もお読みくださりありがとうございます













プロフィール

marine*

記事検索
ベランダガーデンへの道
楽天市場
アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ