2022年12月


介護で自宅ベランダガーデンから

実家のお庭でガーデニングを始めました


通いなのでお世話が足りてない残念なガーデナーですが

「お花っていいなぁ~」と、ちんまりと

四季の彩りのある暮らしを楽しんでいます。





今年も年末の色のクロードモネ

510DDD11-0F05-47FF-92E9-36C3E152694D


クロードモネが年末の色になりました

このやわらかいクリーム色
初めてモネを育てたときに知って
驚いた色

1年の締めくくりで見納めの色です




ベランダでは咲ききれない
ジュビリーセレブレーション




まだ名前が覚えきれない
たぶんダーシーバッセル

変顔ですがどちらも
寒さに耐え咲いてくれました


実家のことでバタバタして
自宅には主婦不在

つまり主婦業は放棄(笑)
こんな生活、もう5年も続いています





今日もお読みくださりありがとうございます







ハボタンリースのその後

A94944A6-0965-4CA6-B79A-D24C745C6ED0


途中で水切れと虫食いで
一時は諦めたハボタンリースですが
その後、ここまで成長しましたが
思ったイメージとは違う生長で

クリスマスのときに真ん中に
太い蝋燭を立てればまた違った
雰囲気のあるハボタンリースを
楽しめたのかもしれませんね




これもハボタン

地植えです

育っていく過程で
下葉をむしっていけば
カッコいいハボタンになったかも




なんの野菜を植えたの?
というくらい笑ってしまう
ギザ葉のハボタン

オバケのように育ったハボタンを
抜きまくって切花にして
お正月飾りにしました

今年はたくさん種まきしたので
おもしろい結果となりましたよ




今日もお読みくださりありがとうございます







薔薇のように咲く種まき葉牡丹

851C9E11-E5ED-4371-878F-92F8BB968C62


ストロベリーポットに植えた葉牡丹が
見事に綺麗に発色しました

寒くなるほどに色が綺麗になる
実感です




陽が射し込んで紫の綺麗なこと
感動です




プラチナケール バニラ
薔薇のように咲きました

咲いたのではなくて
色付いたかしら?




ハボタン:プラチナケール 寄せ植えラメ付き6号プラ鉢植え



今日もお読みくださりありがとうございます










クリスマスグッズを置いて🎄

860682F5-760A-4C34-97EA-FDE68E10727D


何年か前に買った百均のグッズ
この時期の毎度お馴染みのお庭の仲間





同じく今年もお家の中で
イルミネーション

電力節約の昨今
戸外でなく家の中でキラキラと
楽しんでいます

夜7時から2時間限定




実家のことで振り回されて
ゆっくりと皆様のページに
コメントができない。。。

いわゆる読み逃げで^^;ごめんちゃい

気が付けば世間ではクリスマス
きちんと飾り付けもせず

赤いテーブルクロスで
雰囲気だけクリスマスにしたけれど

ごちゃごちゃ感が否めないので




サイドボードの上に飾ったら
落ち着いた

壁にクリスマスタペストリーを掛けて
リースかスワッグか作ろうと思ったけれど
もうクリスマス・イヴ

自分で育てた綿花をおいたら
気持ちがもりあがりました

なんて安上がりなワタシなのでしょう(^ー^)
やはりガーデニングは心の癒しになっている




今日もお読みくださりありがとうございます

ここからは楽天ブログのお話

アイスチューリップの日記が
ダブってアップされてしまいました

二つともコメントをいただいているので
そのままにしておきます











冬に咲く🌷アイスチューリップが咲きました

6233E06A-85CA-4A50-9818-9A466F98E260

寒いですね
今週末はさらに大寒波がくるらしい
寒いと体が動きません


寒い中に咲く今年もお約束の
アイスチューリップが咲き出しました

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
特殊処理されたアイスチューリップ




ピンクと白、かわいいです




濃い赤紫系
寒い空気をより寒さを感じる色

そして
その向こうに今年もグロテスクな蕾




あーあ、この子、また植えたのね^^;


チューリップの後方に咲く
ニホンズイセン

冬のお花と春のお花が見られるお庭です




にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村
アイコン応援ありがとうございますアイコン


今日もお読みくださりありがとうございます











プロフィール

marine*

記事検索
ベランダガーデンへの道
楽天市場
アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ