
破獄50刷改版 [ 吉村昭 ]
一昨日、テレビ東京のビートたけしの
「破獄」を観るつもりで座ったはいいけれど
テレビの前に座ると同時寝てしまいました
原作をどのようにドラマ化するかを
楽しみにしていましたのに・・・
録画はしていますが録画は観たためしがありません

【新品】【本】磔 吉村昭/著
「マニアックな本を読んでいるなぁ」
と、笑われながら
ここ数年、昔読んだ吉村昭を
読み返しています
特に歴史小説を読んだ日には
夢見が悪く、毎夜うなされます
まったく彼の書くものは
フィクションでなくて
ドキュメンタリーですね

「私の引き出し」は
吉村昭の取材旅行時のエッセイ集
この場面はあの本を書いたのだと
軽く読むことができます
というより吉村昭という人物に
触れることができますね

ハボタンのお花が咲き出しました
マットな配色に魅せられます
ここからは「私の引き出し」
今、親が解決できなかった問題を
私たち子供世代で決着しましょうと
取り組んでいます
昔の記憶をたどりながら
あれこれ調べていくうちに
忘れていた子供のころの記憶が
よみがえってきて
ノートにまとめています
それは親と過ごした自分史の
「私の引き出し」
このテーマでカテゴリが
できそうです