
今年もチケットが
廻ってきて
1年ぶりの宝塚観劇
東京宝塚劇場の雪組公演
一夢庵風流記「前田慶次」
を観てきました
宝塚ファンでもなく
知識もないのですが
今年は宝塚歌劇が100年を迎え
また雪組のトップスターの
退団公演らしくて
まわりは宝塚ファンだらけ
歴女ではないけれど
演目が「前田慶次」だから
ま、いいっか~って
昨年、劇団四季の
リトルマーメードに失望して
すっかり劇団四季離れして
宝塚と劇団四季は
なにが違うか
冷めた目で観劇でした

けど、
前田慶次を演じる
壮一帆のカッコ良さ
彼は?人間じゃないよと
全身筋肉でできている!
と、去年同様に
思ったわけでして
とにかく美しい~

席でいただく
京懐石弁当が美味しいぞー
なんてね
劇団四季と違って
座席でいただけるなんて
宝塚は太っ腹だ

ベランダでは
ラ・パリジェンヌが
ミニドレスのすそを
つまんで踊っていました